身体とメンタルのバランスを考える

プロフィール画像1

こんばんは、やっと少し10連休の疲れが取れてきましたRINです。

昨夜、旦那とヨガに行き、どれだけ身体が疲れ、固まり、余計なものを溜め込んでいたかを実感しました。

普段、静かに自分と向き合う生活をしていた私が、毎日のように人とランチやお茶をしたこと。

東京を睡眠不足で、二日間も練り歩いた事。

重たいトランクや荷物を持っての旅行をした事。

忙しくてヨガやストレッチが出来なかった事。

毎日、不規則で朝と夜が逆転したこと。

毎日が外出続きだった事。

どんたくの強い日差しに熱射病を起こし始めていた事から、身体のバランスが崩れ、

頭痛、腰痛、肩凝り、身体に力が入らないという、今までに経験しない、年齢に沿った症状がでてきてしまい、びっくりしました!

分かった事は、

私も42歳。ケアしているから、これらの症状が出ないだけで、ケアしないと簡単にこれだけの身体の痛みや悩みを抱えるんだ!っという事でした。

心がついつい優先してしまいます。

これは、私が若い時からの悪いクセです。

なんでも楽しめてしまえる、一生懸命になれる事は良いことなのですが、ついつい身体の叫びを無視して、心に従って無理がきいてしまう。

心が優先になると、身体の事を考えず、

「まぁ、なんとか持つだろう」と甘んじてしまいます。

確かに、なんとかなりはしますが、年齢相応の痛みや症状が出てくるのです。

私のスクールには、30代、40代、50代の同年代の生徒さんが、ダンス、ボイトレ、筋トレと多く在籍頂いているので、今年の皆さんの身体の症状をランキングにすると、

一位が腰痛、ギックリ腰!

二位が頭痛、更年期。

三位が四十肩、五十肩w

という感じです。。笑

新生オヤジクラスレッスン画像1

そういう症状を緩和するためのストレッチやヨガ、呼吸、トレーニングを日々のレッスンに沢山取り入れるようにしています。

アラサー以上にダンスが良いと思う理由

メンタル的な事には、本当に歌を歌うことが一番良いなと感じています。

言葉に出せない想いを、「言葉」を「音」に乗せて吐き出すのが「歌」なので、

大声で叫ぶような気持ちで歌を歌うって、

本当にメンタルやエネルギーの調整に効率が良いように感じます。

暗い顔でレッスンに来られた方も、帰りには上がっていたりします。

70代の女性は、一週ボイトレが休みなだけで不安だと言われます。

ボイトレで心のバランスが安定して、人生が楽しくなったと張り切って来られます。

そして、

身体のバランス調整は、やっぱりダンスとヨガが一番だなと思うのです。

ヨガにも、パワー系のものから、陰ヨガのように沈静化してバランスをニュートラルにするようなものがあるので、

私のレッスンでは、最初はヨガストレッチやパワー系のヨガを取り入れ、

レッスンの終わりには、時間がある時は陰ヨガを取り入れるようにしています。

だいたいが、ダンスでヒートアップし過ぎて時間が足りないまま終わるのですがw

BPL女子クラスレッスン画像1

新生オヤジ倶楽部の筋トレのレッスンでは、

必ずラストは陰ヨガで終わり、帰宅しても直ぐに眠りに入れるようにしています。

ダンスは、とにかく、皆の顔色や血色の変わり方、表情の変わり方、滝汗による浮腫みが取れ、スッキリとした顔に変わることが印象的です。

「イタタタ、、、」からスタートしたレッスンも、中盤に入ると身体が順応してきて、

身体がオンになると、自然と心もオンになっているような、そんな印象です!

新生オヤジクラスレッスン画像2

振りを間違えたり、覚えられない人達の動きが、更に皆を笑いの渦に巻き込んでいるので、踊れない事を気にする必要がなく、踊れない事さえプラスに活きているような感じw

プロになりたいのならば、それではダメでも、社会人や大人が趣味や特技や健康維持で長く続けていくのならば、十分だと思うんです。

大笑いしながらでも、かなりハードにやっていますしねw

30代、40代、50代のアラサー以上の方々だからこそ、ダンスが身体とマインドにすごく良い事は、一度雰囲気を見て貰えたら直ぐに分かると思います。

皆んなの復活した本当の顔、表情がとても良いんです!

腰痛や肩凝りを緩和していく一番の方法

大人のレッスンを行っていると、必ず聞かれる質問があります。

「肩凝りには何が一番即効性がありますか?」

「腰痛の時はどうしていたらいいですか?」

の2つです。

私の答えは、「程よく動かすこと。」「日常動作はサボらず続けて」の2つです。

私は、小学生の時から酷い肩凝りに悩み、

よく、シャープペンでグリグリと肩を傷つけてしまうほど、痛みと戦っていました。

私が肩凝りとサヨナラしたきっかけは、

ダンスです。

BPL女子クラスレッスン画像2月

無我夢中で、毎日のダンス部の部活でのレッスンを行って行くことで、可動域が広がったり、筋力がついたり、血流が良くなったりと良いことが連鎖したのだと思います。

肩凝り中に、肩ばかり揉んでいると、その時は気持ち良くても、肩凝りを脳が記憶してしまいます。

肩凝りから一旦離れて、身体を動かす事が大事で、それが、音楽に合わせて皆で踊る事だったら、知らないうちに凄い時間を動かしていたりするので、治っていくのだと思っています。

私は、慢性の腰痛持ちです。

腰痛が酷くなる時は、決まって季節の変わり目。そして、冷えた時に身体が固まったとき。そして、ケアをせずに動かし過ぎた時です。

なので、毎日動く分、しっかりケアをしています。

あまりに酷い時は、敢えて、敢えて!

ダンスのエクササイズをします。

あまりに痛くて叫びますが、治りますw

ダンスのレッスンの最初にやるアイソレーションが、私の腰痛を和らげてくれます。

動かなくなった部分をかばい続けると、どんどん身体がずれていくので、

敢えて、身体のパーツパーツを動かしていくことで、身体がもとの状態に戻ろうと頑張ってくれているように感じます。

マイペースでオッケー!でも、みんなでトレーニングする楽しさが良い!

長くなりましたが、ある程度の年齢を超えたら、「マイペースでオッケー!」と心の中で許可する事が大事です。

そして、一人でやるのではなく、マイペースに皆んなでやること!

苦手を避け、だらだらと一人で苦痛にトレーニングしたり、練習するより、

1時間と決めて、苦手な事にも笑いながら参加して、無理な時は「出来ないー!」って大笑いしていたら良いと思うのです。

人と一緒に受けるレッスンは、あっという間。人を見て気付くことも沢山あります。

みんなで踊るっていうのは、最大のプラスだと私は思っています。

そこに行ったらパワーを貰えるっと思える場所を探して、とにかく継続すること。

これが、大人にとっては大切な事なんじゃないかなと思っています。

マイペースに、そして、気軽に!

何よりも、継続は力なり!ですね^_^

プロフィール画像2

SINGER RIN OFFICIAL BLOG

私の日常や独り言を綴った日記です^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/rin-kotoringo/

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP