自分の本当に好きなことで60代になっても歌い踊り続けていたい気持ちを大切にしています!
こんばんは。
花粉症、寒暖差、気圧、、なかなか今年の日本は大変な季節を迎えていますね!
私は鼻のかみ過ぎで鼻が切れて洗顔やお風呂のたびに沁みてヒリヒリしていますが、気持ちは「春だ!学びの春は勉強するぞー!」とずっと苦手としていたことを勉強する時間を大切にしています。
さて、スタジオマックスボイトレは今年の4月25日でスクール18周年を迎えます!

ボイトレは全世代を対象にレッスンを行っていますが、今年の4月から団体レッスンであるダンスやダンス&ボーカルは大人の方のみ、と的を絞ってレッスンを行って行くことに昨年決めました。
よく理由を聞かれるのですが、本当に単純な理由なのです。
・私自身が大人の同世代の方々と60代になってもずっと歌って踊っていたい
・昭和、平成教育を受けてきた私にピッタリの指導対象は同世代を生きた方々だと感じること
・大人レッスンで生徒さんとワイワイガヤガヤと楽しむ時間が自分らしい
・「社会貢献」として考えた時に一番私に合っているのが大人の方々のレッスンだと思った
大きく纏めると単純に、とてもシンプルに「これが私の使命だと思います」「これがスタジオマックスボイスです」と言えるなと昨年気がついた事でした。

令和になってから義務教育の中で指導をさせていただいた事もありましたが、令和の教育が得意な人に令和の教育は任せるべきだなと思う事が沢山ありました。
逆に、大人の同世代以上の方々とレッスンを通して関わっていきながら、ここが私が「誰かの幸せや楽しさの為に貢献出来る場所だな」と自分の役割や使命を感じられる事も沢山ありました。
とにかく明るく元気に、笑いとエネルギーの溢れるレッスンをすること、運動やダンスの経験がない大人の方々の背中を押すこと、「あーだこーだ言う前に動いてみたら早いよ」 と滝汗を体感頂くこと、真面目で熱量の高い方々の熱量を活かしていくこと。どれもが私の得意分野だなぁと感じたからです。

最近、ボイトレの若い学生の生徒さんに驚くほど嬉しい言葉を頂きました。
多分、ここ最近では一番心に残った言葉でした。
それは、「先生は、頑張って頑張ってきた土台があるから凄くふざけている人、バックグラウンドが固い」と言って頂きました。
16歳の子にそんな言葉を頂いて、その着眼点や語彙力に先ずは驚いてしまったのですが、と同時に、自分自身も「頑張って頑張って自分という生き方、土台を、波の無い強固なものにしてきた部分」が自分を信じているポイントだった事もあり、やはり自分の強みはここなんだなぁと再確認出来たりもしたのです。
そんな私は「逃げるより、さっさと片付けて笑おう」「苦手な事は逆に燃える」「悔しさは最大のバネ」「笑ってたらどうにかなる!」「嫌なことは変えたらいいだけ」「大好きな自分には努力しないと会えない」と生きてきた事もあり、自分でも昭和と平成のハイブリッドだなぁと思う事が毎日の中に多々あるのです。
この上向き前向き過ぎる考え方は、やはり同世代以上の方々に当てはまる事が多いなぁと感じることが単純に増えた事から、自分のスクールは「ここだ」と「大人」に的を絞ったスクールにする事を決めました。
大人の方々と福岡で一番楽しく踊って歌えるstudio MAX VOICEと言って頂けるよう今年もどのクラスのレッスンも精一杯楽しんでいこうと思います!

〜スクール情報〜
【スクールCM】
【大人 超基礎ダンスクラス(未経験.初心者)】
土曜18時[月2回]※固定、第2.第4土曜日
〈大人のダンス&ボーカルクラス(初心者)〉
②金曜21時クラス[月3回]
第1.第2.第3週の月3回レッスン
随時募集中!
〈大人の為のダンスレッスン(初心者)〉
◇水曜22時[月4回]
〈大人の為のダンスレッスン(初心者)〉
◇土曜17時[月2回/月4回]
〈全世代のボイストレーニングレッスン〉
※お問い合わせより「団体レッスン希望」で受付可!
◇月曜〜木曜13時から20時
◇体験レッスンお申し込み
◇講師プロフィール
◇お問い合わせ
◇studio MAX VOICE YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。

コメント