studio MAX VOICEは歌ったり踊ったりが大好きな30.40.50.60.70代の大人の方々にピッタリのスクールです!
こんばんは!
やっと来週からまた温かくなるのが楽しみな私です。
クリーニングに出したダウンやコートを復活させて着ている今、早く身軽な薄着の季節になって踊りまくりたいなぁと思い、来週が楽しみです。
さて、4月になり「ついに18周年かぁ….」っと感慨深い気持ちもあり、今年はどんな事をしたいかなぁと考えていました。
今ある団体レッスンのクラスを更に伸ばしていきたい事や、ボイトレの個人レッスンの生徒さん達の目標達成はもちろんなのですが、
「大人のボイトレの団体レッスンをやってみたいなぁ」
「動画映りや表情、表現を磨いていく撮影レッスンクラスを作ってみたいなぁ」
「カバークラスやダンスボーカルクラスみたいな、歌って踊りたい大人の方々のビギナークラスを作ってみたいなぁ」
っという三つの目標があり、自分の「よっしゃ!タイミングが来たから告知を出そう!」のタイミングを待っていたりします。

この気温の変化がそのタイミングになるような気もしていて、今のうちに勉強すべき事を勉強しておこうとコツコツと勉強&ストック中です。
そんな中、凄く嬉しいことに、結構ダンスや歌が上手な高校生や大学生の子達から
「大人の超基礎ダンスクラスって、私は行っても良いクラスですか?」と声をかけて貰いました。
一度、ある程度上手くなってくると、「基礎をめちゃくちゃやりたい!」っという初心に戻りたい気持ちが凄くわかります。
その気持ちを私が凄く痛感したからこそ、私のスクールでは、最初から基礎をガチガチにやる事より身体を動かす楽しさから「運動が嫌じゃ無い習慣化」する事を重視し、「多少フォームやステップがおかしくても楽しむのが先!」と振り付けをバンバン教えていっています。
そうすると、皆、私が言わなくても「基礎が足りないからもっとレベルアップ出来てないのかも、、」
と自分で気がついて、自ら「基礎クラスもやりたいです」と希望してきて下さいます。

最近、良く思う気持ちがあります。
プロのダンサーさんだったり、「ダンサー」を目指したりする場合は「これがダンスだ!」という積み重ねた基礎があってこそが「ダンス」「ダンサー」というのだと思います。
でも、例えば「よさこい」であったとしても、アイドルの振り付けであったとしても、エアロビクスのような音楽に合わせて身体を動かす事であったとしても、その人が「ダンス」と思って踊っていたら、それは立派なダンスなんだなぁと。
大人になって「ダンスが上手くなりたいなぁ」「ダンスを踊れたら楽しいだろうなぁ」と思われてチャレンジされる方々が「ダンスなら続けられる」「ダンスなら運動習慣になる」と思って頂けるレッスンをやりたいなぁと思う事が増えてきました。
やっぱり「楽しい」が先頭に立たないと、習慣化する事は簡単では無いと思うので、まずは「明日はダンスの日だ!」と思って頂けるようなレッスンを行っていきたいなぁと思うのです。
そこから基礎を学びたくなったり、人前に出たくなったり、よりグレードの高いクラスに入りたくなったりと、それぞれが目標を持って下さったら1番だと思います。

昨年の7月からスタートした大人の超基礎ダンスクラスも、気がつけば9ヶ月のレッスンを続けています。
少しずつ皆さんがダンスに慣れて行かれるエネルギーが心地良いクラスです。
また、この4月からも新しくお仲間入りされたい30.40.50.60.70代の大人の男女の方々を募集しております!
〜スクール情報〜
【スクールCM】
【大人 超基礎ダンスクラス(未経験.初心者)】
土曜18時[月2回]※固定、第2.第4土曜日
〈大人のダンス&ボーカルクラス(初心者)〉
②金曜21時クラス[月3回]
第1.第2.第3週の月3回レッスン
随時募集中!
〈大人の為のダンスレッスン(初心者)〉
◇水曜22時[月4回]
〈大人の為のダンスレッスン(初心者)〉
◇土曜17時[月2回/月4回]
〈全世代のボイストレーニングレッスン〉
※お問い合わせより「団体レッスン希望」で受付可!
◇月曜〜木曜13時から20時
◇体験レッスンお申し込み
◇講師プロフィール
◇お問い合わせ
◇studio MAX VOICE YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。

コメント