年代関係なく、様々な世代の生徒さんが自身の目標に向け頑張っています!

こんばんは、9月も下旬になりました!

最近は明確に目の前の目標に対しスケジューリングが出来、気が引き締まってきましたstudio MAX VOICEのオーナー兼、ボイス&ダンスインストラクターの岸田りえ、歌手名RINです!

外の風も、夜になると気持ちよくなってきましたね!

今年は、例年より早くイベント出演の準備をスタートしているので、11.12月はゆっくりと過ごせそうだなと余裕を感じられています。

皆んな忙しいけれど、チームでの練習や合わせは必要なので、「チーム練を極力減らせるよう、一人一人がきちんと自分の覚えるべき部分に責任を持って参加しよう!」と毎年目標を立ててイベントには向き合っています。

今年は例年よりスタート時からの一人一人の事前準備がしっかりしていたので、1曲に対するチーム練習が1時間で終わり形になりました。

何年も何年も言い続けてきた事で、やっと今年は言わなくても一人一人が自分の時間や人の時間をもっと大切に使おうと思ってくれているなと思います。

目標チーム練習の回数は3回+リハーサル!これが出来るようになる事で、一人一人が自分のやりたい別の事にも注力出来たら良いなと思っています。

さて、少し話は変わりますが、最近、またコンポジット撮影会を行いました。

この時間は、自分がどう撮られたら納得いく仕上がりになるのか、自分の輪郭や等身、身体の個性や癖etc..自分だけでなく人を見ることでも「なるほど!」っと驚く発見があるようです。

また、自分に似合うヘアメイクやカラー、洋服の形やポーズや立ち方など、自分では気が付かない部分をガンガン伝えさせて頂いています。

何故、今まで写真撮影や撮られることが苦手だったのか、何故書類選考を通過出来なかったのか、など自分で理解し再現出来るようになる所まで行く事が目標です。

最近はアプリや加工で見られたくない部分を簡単に補えてしまうので、なかなか本質と向き合う事は難しくなっているとは思います。

でも、「ほんの少し」に気がつく事で、自分の知らなかった自分に出会える事も事実です。

1人でも多く「映る事も見られる事も得意」「大好き」と言って頂けるようサポートさせて頂きました。

日々のレッスン、イベントを通して、「今までより人生が豊かになった」と言って頂けるよう、私も全力で頑張ります!

①大人 超基礎ダンスクラス(未経験.初心者)

土曜18時[月2回]60min

※男性もオッケーのクラスです。

※20.30.40.50.60代の男女、未経験初心者が在籍

※クラスの名前の通り、「超基礎」のクラス

※運動量は多いですが内容は基礎

②土曜 表現.撮影クラス

毎月3回(第1、第2、第3週)

土曜日の16時(50分)

※ 2025年、8月からの新クラス(6月から募集中)

※30代〜70歳ぐらいまでの大人の方

※自己表現を学びたい人、映る事が上手くなりたい人、声を出す事やダンスにも興味のある人

③土曜 大人ダンスクラス(未経験.初心者)

土曜17時[月2回or 月4回が選べます]60min

※月2回と4回が選べるクラス

※30.40.50.60.70代の女性が在籍

※沢山踊りますが振り付けは簡単

④水曜 大人ダンスクラス(未経験.初心者)

水曜22時[月4回]60min

※夜遅い時間が都合の良い方向け

※20.30.40.50.60代が女性が在籍

※在籍メンバーは、未経験者から長く習ってある方までと様々

※振り付けは簡単ですが他のクラスより振り付けの進むペースが少しだけ早め

⑤金曜 大人 ダンス&ボーカルクラス

金曜21時[月3回]60min

※歌って踊りたい大人女性20.30.40.50.60代

※kpopなどのカバー曲も歌って踊れる

※チームワークで楽しめる

⑥カバークラス

※こちらのクラスは一①〜⑥のクラスの受講者の中から、もっとハイレベルな振り付けを望まれる方々が集まっています。

⑦ボイストレーニング [月曜〜木曜]

月曜〜木曜日 15時〜21時 予約制

※6歳から70代までの老若男女、全世代

※個人レッスン、グループレッスン可

※希望が多い為、時期により募集可、募集不可をお問い合わせください

「様々なクラスの体験を受けてから決めたい」

「クラスの雰囲気を見学してみたい」

などのお問い合わせも良く頂いていますので

体験お申込みフォームのコメント欄にご質問頂ければと思います。

自己表現として、歌やダンスを始めてみたい未経験、初心者の大人の方々をお待ちしております!

〜スクール情報〜

【スクールCM】

◇体験レッスンお申し込み

◇講師プロフィール

◇お問い合わせ

◇studio MAX VOICE YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP