大人のための歌って踊るスクールとして、毎年イベントに出演しています!
こんばんは!
気温が心地よく、でもまだ蒸し暑いですね!
レッスンの空き時間を利用してブログ更新中のstudio MAX VOICEのオーナー兼、ボイス&ダンスインストラクターの岸田りえ、歌手名RINです!
意外にも「スクールのブログは必ず読んでます」「先生の個人インスタが面白いから必ず見てます」など嬉しいお言葉を頂けるので、忙しさに負けじとブログは月に4本は必ず書くと決めて、もうこの習慣はホームページを立ち上げた6年前から途切れる事無く継続している私です。
最近、「大人になって継続することって難しいですよね」「続けるって本当に難しいと痛感します」と相談を受ける事が多いので、私はむしろそう聴くと「ならばやってみせたい!」と燃えるタイプなので、自分で決めた事はきちんとやり抜く事で大好きな自分に近づけるような気がして頑張れています。
例えば、たかが少ない時間のストレッチや筋トレも「やる!」と決めたら自分との信頼関係を裏切りたく無いなと思うので、コツコツとやれてしまったりします。
やっぱり自分の好きな自分に出会う為、自分の好きな自分でいる事が大人になってからの趣味になっていて、大好きな自分である為にやれている事ばかりです。

冬にかけてのイベント出演も、その一つです。
私は16歳の時に独学でダンスを始め、高校でダンス部を立ち上げ、48歳の今までダンスと歌だけは大好きな事なのでずーっと続けてきました。
長い年月の中で、一緒に歌ったり踊っていた仲間は皆んな辞めて行き、1人ぼっちになっても、また新たな人に出会い、また出会い、出会い続けた事でステージにも立ち続けています。
本格的にプロとしてステージが生業だった38歳までとは活動の形は変わりましたが、今は「一緒に歌いたい、踊りたい」と言って下さる生徒さん達とステージやイベントに立ち続けています。
「ステージに出たい」という欲求は、自分自身、実はそんなに無いのですが、「人と一緒に何かを作りたい」「人と一緒にステージに出たい」という気持ちが100%です。
ソロステージのお話は、全く受けたいとは思わないので、スポーツでいう「団体競技好き」なのだと思います。人と一緒に一生懸命切磋琢磨する事が大好きなので、グループ活動しか求めていないのです。
今回は、ステージクラスからのイベント参加出演希望者が少なかったので、他のクラスから元気いっぱいな生徒さん方にお声がけをさせて頂きました。
来年以降、東京進出や受験、栄転などで卒業していく生徒さんもいるので、一緒にステージをその人達と作れる最後の時間を大事に出来る自分でいたいなと思い今年もイベント出演を決めました。
今年のイベントメンバーは、17歳、24歳、27歳、48歳、49歳、65歳の6名を中心に年末のイベントまで一緒にワイワイと楽しめたら良いなと思っています。

年齢層があまりに幅広いので、びっくりされますが、練習中も違和感ゼロで共通の話題で盛り上がり、一人一人伸び伸びと自分の役割をこなしてくれているので年齢差を感じず一緒にいられます。
歌が得意な人、ダンスが得意な人、イベントが初の人、また、17歳と65歳は48歳差ですが、目的が一緒なので同じ時間を共有出来ていて違和感は全く無いのです。
「出来る限り短い時間しか練習をしない」と決めて9月末から準備をスタートしたので、まだ3回ほどしか練習に集まっていませんが、完成のイメージはついてきました。
学生も大人もそれぞれに忙しいので、1時間の練習時間を大事に集中する事、動画で自宅練習を頑張る事、私が裏方の準備をしっかり早めに仕込む事で、みんなが苦しくなくイベントに参加しながらも日常も習い事や学校や家事や育児や仕事と両立できるよう計画立てているので楽しくワイワイやれています。
そして、一人一人が協力しあったり感謝しあったりしながら、人と時間を共有する意味をしっかり考えられているので、ほぉ〜….っと感心するほどノンストレスでチームワークが生まれています。
昨夜はチームワークが行き過ぎて楽しい話に火がつき高校生の部活後のようになってしまい、慌てて終電に駆け込んでしまっていました。

これからも、毎年、色々な事が変わっていくと思います。16歳の時からステージに立つパートナーは100以上変わってきました。
でも、私は変わらずに続けていけることをダンスと歌とエンターテイメントだと決めています。
スクール内でも、スクール外のまだ出会えていない方々でも、「自分も一緒にそんなステージやイベントに参加したいなぁ」と思う方々がいらっしゃる場合は、どんどんお声がけ頂きたいなぁと思っています。
私は、意志と気力体力とモチベーションを変えずにキープして、何歳になっても楽しいエンターテイメントを人と共有出来る大人でありたいなと思っています。
自己表現として、歌やダンスを始めてみたい未経験、初心者の大人の方々をお待ちしております!

〜スクール情報〜
【スクールCM】
◇体験レッスンお申し込み
◇講師プロフィール
◇お問い合わせ
◇studio MAX VOICE YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。

コメント