①年内のみボイトレの会場が変わりました!元の会場に停電トラブルが起こり復旧に時間が掛かっております
こんばんは、最近も毎週の体験レッスンのお問い合わせを沢山頂き、とても嬉しいstudio MAX VOICEのオーナー兼、ボイス&ダンスインストラクターの岸田りえ、歌手名RINです!
ボイトレ、ダンス、ダンスボーカル共に、多くの体験の方々から「是非スタートしたいです」とお言葉を頂く度に、また新たな仲間が増えたなと嬉しい気持ちになります。
そんな大忙しの毎日の中、なんとボイトレのレッスンを行っている会場より衝撃の連絡が入ってしまいました。。
停電により復旧の目安が年内はまず難しく、半年ほどの工事が必要かもしれないとのこと。
一瞬頭が真っ白になりましたが、30名以上のボイトレの個人レッスンをどうにか移動出来る場所を慌てて探しました。
普通にマイクや音響整備のしっかりした音楽スタジオをあたり回ったのですが、もちろん空きはなく、もはや、半年は休校になるかと思った時に、「いや、音響システム、カラオケアプリ購入してやろうじゃないか!」とサッと動き、「箱」さえ有れば絶対になんとかなると信じ、下見や音響、マイク、音源チェックにスタジオ入りして、無事、まずは年内のレッスンが可能な状態までその日中に持っていく事が出来ました!

私は、普段から遅い時間までレッスンが有るので、深夜に晩御飯を食べる生活をしているのですが、やはりスタジオ移動の焦ったストレスで、絶対にやらない「マックを食べまくる」を深夜ウーバでやってしまい、いかんいかん!と自分を立て直し頑張っています。
でも、深夜にウーバーが来てマックが食べられるという時代の変化に初体験をし、今がどれだけ便利な時代になったかを知る事が出来ました。
2020年にコロナが起きた際に、会社員の方々の「やったー!会社休めるぞ、リモートだぞ!」の喜びの真裏で、経営者やリモートでは対応出来ない対面職の私達は「自分の血の滲むような努力で続けてきた仕事を失うかもしれない」と、凄い経験をしました。

私は苦手なリモートで生徒さん達とオンラインダンスを行っていましたが、その対面との差に突発性難聴に突然なり、必死だったけれどどれだけメンタル的に大切なものが壊れるかもしれない、と悩んでいたのかに病気後に気付かされました。
ただ、得たものの方が大きくて、
イレギュラーこそ自分の器と才を試すチャンス!
大変な時こそその人の真の姿が見える!
どんな時も笑顔で楽しく乗り越えたらいい!
これらの事を身をもって感じる事が出来ました。
そして、コロナを機に生徒さんの数が驚くほど増えました。
一時期は、違う仕事を0からまた起業しなおすと決意し、ホームページまで立ち上げてリモート対応出来る仕事を考え、今の仕事が出来なくなることも視野に入れていました。
でも、突発性難聴になった時に「このくらいの事で駄目になるような生き方はしてきていないな」と瞬時に思い奮い立った事を覚えている私には、今回の会場移動もピンチの向こうにあるチャンスの未来と可能性のきっかけに変えていける、という覚悟をもって楽しくレッスンを変わらず行っていきたいなと思っています。
②最近のプロフィール写真の撮影会の様子をリポート!次回は、大人女性とシニア女性を企画します!
そんな中、11月もまたプロフィール写真撮影会を開催しました。5時間で4名の写真撮影とヘアメイクで1分1秒の時間との闘いでしたが、結果、本当にやって良かったなと思える結果になりました。
私のスクールでは、私がヘアメイクやポージング指導が出来ることや、主人がカメラマンである事から毎月一度、希望者が3名以上集まればポートレート撮影会を行っています。


生徒さんによって、参加の意味はそれぞれで、
「似合うヘアメイクや表現の仕方を学びたい」
「SNS発信用の素敵写真を撮りたい」
「オーディション用のプロフィール写真が欲しい」
「一般人だけど自分が変わるきっかけがほしい」
など、理由は様々でご連絡を頂きます。
私自身、人に褒めて頂ける事とは裏腹に、自分の顔や体型にコンプレックスがあり過ぎたからこそ、特殊な能力を得たのか、パッとその人と話していると、化ける角度や化けるヘアメイクが浮かぶ癖がついたので、「どこで勉強したんですか?」と聞かれますが、
自分のコンプレックスからくる独学の勉強で得た事を活かして撮影しています。
11月は3日に10.20代の女の子達を4名、5日に50.60代の大人の女性のお仕事用の写真撮影とヘアメイクを行いました。


いつも同じ事を思うのですが、私も10.20.30代まで、自分の魅せ方が全く分かっていなかったのですが、自分がステージから降りて育てる側になった瞬間に色々な事が見えるようになったのです。
この今の視点が10.20.30代の頃の私にあったら、また違う世界観で生きていたと思うからこそ、「実はこういう風に魅せると、こう映るよ」
「ここにこういう良いアザとさを仕込むと映えるよ」
という事をなるべく若い年齢の時に気がついて得を出来る子が増えたら良いなと思って始めた撮影会。
12月は予約募集が出来るか分かりませんが、インスタなどで募集できたらなと思っています。




◇お問い合わせ
③最近のダンスレッスンはなんと40.50代の応募が1番多くて驚いています
最後に、毎回どこかしらのクラスに体験の方が着て下さっているのですが、ふと体験の方々の一覧表を見ながら、
「わぁ、40.50代の方が1番多くなってる!!」
と気が付きました。
私が48歳という事もあり、同年代を無意識に呼び集めているのかもしれませんが、
「本当の本当のど素人ですが大丈夫ですか?」
「完全初心者の運動音痴ですが大丈夫ですか?」
「若い子の中には入れませんが、本当に50.60.70代の方々も在籍されているのですか?」
などのご連絡を頂きます。

「体験が心配でしたら見学の形で一度遊びに着て頂くと年代の幅広さも、生徒さん方の人柄や雰囲気も1番分かりやすく伝わると思いますので、是非」
とご返信させて頂いている日々です。
団体レッスンでは、もちろん1番楽しみながら頑張るのは講師である私なのですが、私のスクールにはなぜか一緒にレッスンの雰囲気を作って下さる心持ちの良い方々が集まって来て下さるので、みんなで喋りながら踊っています。
レッスンは講師の力だけでは成り立たない事を生徒さん達のエネルギーや笑顔や姿勢から日々感じながら、良い方々が増え続けて下さる事に感謝の日々です。
2026年まであと残り少なくなってきましたが、2026年になると、ついに設立19年を迎えます!
私が70歳になるまで頑張るつもりではいますが、まずは「設立20周年、50歳」を迎える事が一つの人生の目標なので、力強く、楽しく、人生もレッスンも行っていきたいなと思っています。

①大人 超基礎ダンスクラス(未経験.初心者)
土曜18時[月2回]60min
※男性もオッケーのクラスです。
※20.30.40.50.60代の男女、未経験初心者が在籍
※クラスの名前の通り、「超基礎」のクラス
※運動量は多いですが内容は基礎
②土曜 初心者限定!ダンスエクササイズクラス
土曜16時[月3回(第一、第二、第三土曜]
※30.40.50.60.70代の大人の方
※ビギナーズ限定クラス
※運動や体力に自信がない方の一番簡単なクラス
※2025年1月よりスタート
③土曜 大人ダンスクラス(未経験.初心者)
土曜17時[月2回or 月4回が選べます]60min
※月2回と4回が選べるクラス
※30.40.50.60.70代の女性が在籍
※沢山踊りますが振り付けは簡単
④水曜 大人ダンスクラス(未経験.初心者)
水曜22時[月4回]60min
※夜遅い時間が都合の良い方向け
※20.30.40.50.60代が女性が在籍
※在籍メンバーは、未経験者から長く習ってある方までと様々
※振り付けは簡単ですが他のクラスより振り付けの進むペースが少しだけ早め
⑤金曜 大人 ダンス&ボーカルクラス
金曜21時[月3回]60min
※歌って踊りたい大人女性20.30.40.50.60代
※kpopなどのカバー曲も歌って踊れる
※チームワークで楽しめる
⑥カバークラス
※こちらのクラスは一①〜⑥のクラスの受講者の中から、もっとハイレベルな振り付けを望まれる方々が集まっています。
⑦ボイストレーニング [月曜〜木曜]
月曜〜木曜日 15時〜21時 予約制
※6歳から70代までの老若男女、全世代
※個人レッスン、グループレッスン可
※希望が多い為、時期により募集可、募集不可をお問い合わせください
「様々なクラスの体験を受けてから決めたい」
「クラスの雰囲気を見学してみたい」
などのお問い合わせも良く頂いていますので
体験お申込みフォームのコメント欄にご質問頂ければと思います。
自己表現として、歌やダンスを始めてみたい未経験、初心者の大人の方々をお待ちしております!
〜スクール情報〜
【スクールCM】
◇体験レッスンお申し込み
◇講師プロフィール
◇お問い合わせ
◇studio MAX VOICE YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。

コメント