福岡の男性限定のストレッチレッスン! 仕事帰りの男性が通い続けてくれています

こんばんは!

暑い日が続いていますが、冷房に負けて風邪をひいた、などの声も多く聞きますが、皆さま、体調管理はされてありますか?

毎週月曜21時から、ストレッチオヤジ倶楽部は、60分をストレッチと体幹トレーニングにビッシリと当て、身体をリセットする習慣をつけています。

腰痛、膝痛、肩こり、四十肩、関節痛、慢性的な身体の硬さ、通風、、など、

毎週、皆さん、どこかの故障を引きづってやって来られます。

最終的にリハビリや整体でしか治らないものを抱えている人もいますが、

日常で溜め込んだものや、筋肉の硬さ、生活の中での癖みたいなものでしたら、自分でストレッチをする事が一番のオススメ!

スヤスヤと眠ってしまう人もいるほど、ガチガチの身体がユルユルになったところから、ストレッチしていきます。

だいたいの方が、硬い身体をストレッチではなく、筋トレぐらいの負荷をかけて無理矢理伸ばした状態を、ストレッチと呼び、

「ストレッチ嫌い、ストレッチ痛い」っと嘆かれます。

人と比べないで下さいね、と説明しても、周りを見渡しては、ついつい力んで、無理矢理筋肉や筋にプレッシャーをかけているように感じます。

ですので、スタジオは真っ暗にして、

半眼、もしくは目を閉じて、ヨガマットの上で、ゆっくり時間をかけて、緩めてからストレッチに繋げていくようにしているのです。

眠ってしまうほどのリラックスの中でのストレッチは、脳の拒絶が少なく、自分の今の可動域に合わせた負荷のないストレッチに繋がっていきます。

どう力を抜いてもらうか、どうストレッチの意味、正しい意味を理解して貰えるかを考え、ストレッチ好きな男性を増やしていけるようなレッスンを展開しています。

ストレッチクラス

福岡ストレッチオヤジ倶楽部のレッスン会場が8月から新しいスタジオに変わりました

実は、今日、8月5日の月曜21時から、

新しいスタジオにレッスンの引越しをしました。

あまりに広く、冷房が何台もあり、快適なスペースだったので、皆さんのテンションが上がって、凄く嬉しかったです!

ヨガマットの貸し出しも無料で、清潔なスタジオに感動しました。

天神という立地で、この広さのスタジオは初めてみたので、これからこの場所で、どんどん仲間が増えていけば良いなぁと思っています。

ストレッチクラス

◇ストレッチオヤジ倶楽部の詳細

◇体験レッスンのお申し込みはこちら!

◇お問い合わせ

ストレッチの効果と、ストレッチの重要性

ストレッチをした方が良い事は、皆さんご存知だと思います。

では、なぜストレッチが重要か、どんな効果があるか、そのメリットを知れば、ストレッチがしたくなる人が増えると思います。

まず、皆さんがご存知ないだろう事は、

生まれつき体が硬い人はいない!っという事。筋肉は縮むだけで、自ら伸びることはないという事。また、過度な柔軟性は悪影響を及ぼす事です。

だいたいこの話をすると、「ええ??!」

っという反応が返ってきます。

見ていると、「この人は、姿勢が悪いから内臓に悪影響が出やすいな」「この人は、身体が柔らかいから、エネルギー消費量が多いな」など、客観的だと様々な事が見えてきます。

ストレッチの主な効果は、

●身体の柔軟性の維持と向上!

●関節の可動域の改善と維持!

●ケガの予防と、ケガしにくい身体の維持!

●毎日の筋肉疲労の回復!

●身体の痛みをやわらげ緩和する!

●心身のリラックス!

●筋委縮(筋肉がやせてしまう事)の抑制!

などがありますが、

どれも、私達が長く健康で元気な生活を送る為には必要不可欠なものばかりです。

よく、「先生、開脚ができない、、」「骨盤の前傾、後傾ができない」「足首が動かない」など、悩みを聞くのですが、

自分の身体の持つ可動域を超えてまでやると、逆に身体のバランスを崩してしまいます。

よく言う「痛気持ち!」という感覚を積み重ねていく過程の中で、それぞれの部分が1ミリずつでも柔らかくなったり、動くようになる事で無理なポーズへと近づいていくぐらいで丁度いいのです。

要は、ストレッチをする事で、自分の身体や心が軽くなったり、リラックス出来たり、痛みが緩和される事が目的なので、

開脚なんて出来なくても、股関節が気持ち良く伸ばされている事の方が身体は喜び、健康に繋がっていくと思うのです。

レッスンの中では、身体の硬い男性に向けたストレッチを展開していきます。

皆、痛い!より、気持ちが良い!という言葉の方が多いです。

是非、本当の意味でのストレッチを体験してみてくださいね。

ストレッチクラス

【RIN OFFICIAL BLOG】

個人ブログもよろしくお願いします!

↓↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/rin-kotoringo/

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP